鳴子温泉駅前に「好日館」オープン!
地元各紙やテレビでも取り上げられていたそうですが、このほど鳴子温泉駅前に「好日館」という市民運営によるスペースがオープンしました。同時に鳴子温泉駅2階の、そば屋さんが閉店してからながらく使われていなかったスペースも同じく無料休憩ふれあいスペースとしてオープン。すでに「でっぺクラブ」として運営していた駅前通り中ほどの「ほっとサロン」とあわせて3つのスポットが市民運営のスペースとしてスタートしました。
このねらいを「おかしときっさ たまごや」主人の宮本さんは、「回遊性が生まれる」と語ります。
ブログもスタートしました(
こちら)。
今後、ギャラリースペースやライブスペースとしてもスタートしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
関連記事