今日の四丁目商店街
今日もたいへんいいお天気です。連休初日ということもあり、たいへんな人出です。
しかし過酷な労働を想定していたのに、「毛糸の屋根」はあっという間にできてしまったため、私は本当に手持ち無沙汰です。その点、ほかの出展者の方はこの長い会期をうまく利用してそれぞれの持ち味を出しており、さすがといわねばなりません。もっとそのあたり勉強しないといけませんね。
志村春海さんの「SAP花」があちこちで咲いています。
せんだいメディアテークではKOSUGE1-16さんの巨大紙相撲力士をつくるワークショップが1時よりはじまりました。かなりの参加者が集まっています!
半端じゃなくおもしろそうです!
だんだんできあがってきて、いよいよ練習試合です。
みあって、みあって。はっけよーい…
のこったー! のこったー!
休憩中の力士
赤ちゃんもフィーバー!?
というか、KOSUGEさんたちの息子さんです。
メディアテーク1Fは壁を開け放していて、本当にいい陽気です。
定禅寺通りも気持ちいいです。
あとは何もすることがないので、ちょっと「毛糸の屋根」を見回って、はずれていた毛糸をなおして明るいうちに今日は帰ることにしました。
ではまた明日!
関連記事