2008年04月13日
おおまちアートタウンプラス、終了
最終日13日(日)の午後2時頃の「まーぶるロードおおまち」です。
あちらこちらに箱の中に入ったアートや、箱そのものを使ったアートが。
こちらはハイチュウのサイズでものを見ることをすすめるアート。
箱に絵。
こちらは箱の中にスポンジでできた動物をしこんでいます。起こすと光って、寝かすと光が消えて眠ってしまいます。
カナダ人ふたりは路上パフォーマンス。
「もりのこどもアートじゅく」の箱の前でチラシを配るスタッフ。
手前のビルがひしゃげているのは、思わず見た方がさわってしまったんでしょう。やっぱりさわりたくなりますよね。
逆に、さわってもらってビルの変化を楽しむ作品にしたらよかったかもしれません。
こちらは大きい「ハイチュウ」。みんなで積み重ねて…
一気に倒す!
これをえんえん繰り返していました。
展示は夕方4時で終わり、撤去となりました。
帰るときにスタッフの方からたくさん「ハイチュウプラス」をいただきました。
ビルをつくったこどもたちとわけたいと思います。
Posted by 門脇篤 at 16:30│Comments(0)
│おおまちアートタウンプラス